長野県から東京・埼玉までの遺品整理や特殊清掃、生前整理や終活は片付けオンラインまでお気軽にご相談ください!
遺品整理・遺品処分

遺品整理を行う前に
突然の遺品整理を行うことになると、遺品整理の方法がよくわからないというのが本音と思います。そんな方のために、片付けオンラインには遺品整理専門のアドバイザーがいます。
遠方でお困りの方も
遺品整理や遺品処分においてどこでもお伺いします。遠方でお困りの方専用の遺品整理プランがございます。お気軽にご相談ください。
片付けオンラインでは、長野県から東京都・埼玉県までの方は即日の遺品整理のお見積もりの対応が可能です!
プロの遺品整理士がこんな悩みにお応えします!!
◯遺品の量が多いので手伝ってほしい
◯遺品整理後のお掃除やハウスクリーニングもお願いしたい
◯遺品整理以外に、形見分けも同時にお願いしたい
◯動揺して困惑しているので遺品整理全般のサポートをしてほしい
◯遺品整理と合わせて不用品など処分品と買い取り品を仕分けしてほしい
◯遠方なので代わりに遺品の整理をしてほしい
◯遺品整理以外のハウスクリーニングと特殊清掃もお願いしたい
◯現場は東京ですが、私は長野県在住なのでお炊き上げから形見分け、不用品回収や粗大ゴミの処分、ハウスクリーニングまで一括してお願いしたい
遺品整理で片付けオンラインが選ばれる理由

私たちが遺品整理・遺品の片付けや処分をさせて頂くお部屋には故人の全てが遺されており、ご遺族への様々なメッセージが残されたいるとと考えております。私たちは、遺品整理サービスを通じて故人の想いを尊重し、ご遺族が知らなかった故人のお人柄や思いをご遺族へお伝えするという、とても大切な役割だと思っております。
お葬式が終わっても遺品の整理が終わるまでは、まだ故人の存在が完全にこの世から亡くなった訳ではありません。しかし、遺品が整理されてしまうと故人はご遺族の記憶の中の人となってしまうのです。故人との最期のお手伝いをご遺族の気持ちに最大限に配慮し、故人への尊厳をもって誠心誠意ご対応させて頂いております。
遺品整理・遺品処分のサービスが、ご遺族にとってさらに感動して頂ける意義有るものとなるように努めて参ります。遺品整理・遺品処分のサービスをご検討の方はお気軽にご相談くださいませ。真心込めて遺品を整理・処分・片付けをいたします。
長野県から東京・埼玉までの遺品整理や遺品処分は実績多数の片付けオンラインまでご相談下さい。
特殊清掃

特殊清掃とは、自殺や孤独死・事故死・殺人・焼死・病死など、何らかの理由でご遺体が残った現場を清掃、除菌、消毒をするサービスとなります。
亡くなられたことが親族や周りに気づかれず長時間経過していたり、このような現場は壮絶なことが多く、通常の清掃業者では対応できないことが多いです。
消毒や消臭・ウジやハエ害虫駆除をはじめ、血液や体液が付着したものを完全に消す専門知識が必要だです。
当然、ご遺族の方が対応するには精神的にも技術的にも大変難しいと思います。
そのような状況において、ご遺族の悲しまれている最中、心の痛みを少しでも和らげ、遺族様の気持ちになり、亡くなられた方を清めるお力になりたいと考えております。長野県から東京・埼玉までの特殊清掃は片付けオンラインにお任せ下さい。
こんなことでお困りではありませんか?
◯自己所有の賃貸マンションで殺人や自殺など事件が起きたので掃除をお願いしたい
◯孤独死などで死後時間が経ち、ウジやハエなどの害虫が大量に発生。片付けて欲しい
生前整理

生前整理は人生のエンディングを幸せに迎えるための準備でもあります。
相続やお墓探し、遺言書の作成など堅苦しいことばかりではありません。手紙やアルバムの整理などで、これまでの人生を振り返ったり、誰かに伝えたり。
今後の生き方を見つめ直したりと楽しい事もあります。
一つ一つ丁寧に対処し幸せなエンディングを迎えられるよう、長野県から東京・埼玉までの生前整理や終活は私たち片付けオンラインがお手伝いさせていただきます。
こんなことでお悩みではありませんか?
◯施設に入るので荷物を片付けたい
◯家族に迷惑をかけずに整理を行いたい
◯相続について相談したい
◯老前整理を行いたいが何から行えば良いのかわからない
◯終活を考えているので相談に乗って欲しい
◯何から手をつけて良いかわからない
遺品整理・特殊清掃・生前整理の作業の流れ
STEP1 まずは、お電話かメール・LINEでご相談ください。

- まずは、お電話かメール・LINEからご相談ください。
こちらからご連絡いたしますのでお伺いして宜しい日時をお伝えください。
STEP2 現地にてお見積り
- お電話で相談を受けさせて頂きまして、ご希望日時やお時間帯など合わせてお客様のご自宅まで無料見積もりにお伺いさせて頂きます。ご遺族様立会いのもと、ご希望やお悩みなどを伺います。伺った状況や、ご予算に応じて担当者よりその場でお見積もりを出させていただきます。
- 遺品整理・特殊清掃・生前整理共に、ここまでは一切料金はかかりませんのでお気軽にお問い合わせ下さい。
STEP3 遺品整理作業のご契約
- 遺品整理・特殊清掃・生前整理各お見積もり提出後に、内容や金額にご納得いただけましたらご契約となります。ご依頼者様の都合に合わせて作業日時を決定させていただきますので、ご希望がございましたらお知らせください。
STEP4 作業前の準備と室内の確認
- 作業前にご近所へご挨拶をさせていただき、近隣へ迷惑がかからないよう配慮をしながら作業の流れを確認いたします。ご依頼者様の保存されたいものと搬出するものを仕分けしながら、各所養生を行い建物に配慮してお荷物を運び出します。
STEP5 搬出
- 遺品整理や生前整理における搬出する家具等は、なるべく分解せずリユースにも対応できるようなるべくそのまま搬出いたします。搬出の際は供養品などの仕分けを確実に行い分別した上で搬出いたします。
STEP6 清掃
- 遺品整理や生前整理における搬出作業が終わり、空になったお部屋をスタッフが清掃いたします。
STEP7 遺品整理・特殊清掃・生前整理作業終了確認とお支払い
- 作業完了後、ご依頼者様にお部屋の確認と搬出物や貴重品の確認をしていただきます。全てのご確認が完了後、料金をお支払いいただき終了となります。